映画の時代設定にあわせて、映画年表を作るページです。
歴史映画と年表関連の最新記事
6世紀~10世紀ごろを舞台にした映画がない!
『6世紀~10世紀ごろを舞台にした映画がない!』 当サイトでは歴史映画を時代の設定ごとに並べて年表を作っています。 サイト管理人が時代ものの映画が好きというだけ…
歴史好きじゃなくても楽しめる、おすすめ歴史映画 5選【洋画】
『歴史好きじゃなくても楽しめる、おすすめ歴史映画 5選【洋画】』 歴史ものの映画って、歴史を知っていないと楽しめない、堅苦しい、長い、そんなイメージがありません…
137憶年前
ビッグバンが起こり宇宙は広がり始める
46憶年前
地球が誕生
40億年前
海が誕生。原始生命が生まれる
4億年前
アンモナイトが現れる
3億年前
昆虫が拡大。ゴキブリが出現
2億5000万年前
恐竜が出現
6550万年前
恐竜が絶滅。アンモナイトも絶滅
700万年前
猿人の出現。直立二足歩行を開始
500万年前
琵琶湖が形成される
370~100万年前
アウストラロピテクスの出現
10万年前
ホモ・サピエンスがアフリカを出て世界各地に拡がった
1万年前
日本列島形成。農業革命
B.C.4000年
エジプト文明
B.C.2566年頃
クフ王が死去
B.C.1370年頃
エジプト第18王朝の時代
B.C.1325年頃
ツタンカーメン死去
B.C.1200年頃
トロイア戦争
B.C.776年
ギリシアで第1回オリンピア競技開催
B.C.753年
古代ローマ建設、ギリシャ文明
B.C.565年
シャカ生まれる(生没年は諸説有)
B.C.480年
ペルシア戦争、テルモピュライの戦いでペルシア軍がスパルタ軍を全滅させる
B.C.331年
アレクサンドロス3世によりペルシア帝国、滅亡
B.C.221年
秦の始皇帝、中国統一
B.C.214年
万里の長城が建設される
B.C.73年
ローマでスパルタクスが反乱を起こす
B.C.48年
ファルサロスの戦い。カエサルが勝利し共和政ローマの実権を握る
B.C.47年
ナイルの戦い。クレオパトラ7世がエジプトの実権を握る
B.C.44年
カエサルがブルータスらに暗殺される
西暦0年
4年
キリスト誕生?諸説有
14年
ローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスが死去、ティベリウス帝が即位
27年
ティベリウス帝がカプリに隠棲する
30年頃
キリストがゴルゴダの丘で十字架刑になる
36年
後漢の光武帝が中国を統一する
64年
ローマ大火
ネロのキリスト教迫害が始まる
68年
暴君ネロが自殺する
79年
ベスビオ火山の爆発、ポンペイ埋没
80年
ローマにコロセウムができる
117年
ローマ帝国の領土が最大となる
ローマ最強の部隊、第9軍団の数千人が失踪
130年頃
インドのクシャーナ朝でカニシカ王が即位する
139年
ハドリアヌスの霊廟(現サンタンジェロ城)が完成
161年
マルクス・アウレリウス・アントニヌスがローマ皇帝に即位
208年
赤壁の戦い
280年
晋が中国を統一
375年
ゲルマン民族大移動
395年
ローマ帝国、東西分裂
415年
ローマ帝国の数学者・天文学者・哲学者のヒュパティアがキリスト教徒により異教徒として虐殺される
432年
ベスビオ火山が再び噴火する
479年
西ローマ帝国、滅亡
500年
1000年
1000年頃
アイスランドのレイフ・エリクソンが北アメリカ大陸に到達。ヴィンランドと名付ける
1002年
イングランド王のエゼルレッド2世が国内のデーン人を虐殺
1028年
イングランド王でデンマーク王でもあるクヌートがノルウェーの王位も兼任
1096年
第一回十字軍遠征
1130年
イタリアにナポリ王国が成立
1150年頃
カンボジアでアンコール・ワット建設
1185年
壇ノ浦の戦、平家滅亡
1187年
エルサレム王国が滅ぶ
源義経、平泉へ落ち延び藤原秀衡の庇護下に入る
1206年
チンギス・ハーン、蒙古統一(モンゴル帝国)
1215年
イングランド王国のジョン王がマグナ・カルタを制定
1240年
ネヴァ河畔の戦い(アレクサンドルがスウェーデン軍を壊滅させる)
1271年
マルコポーロ東方旅行に行く
1274年
マルコ、フビライのもとに到着
1279年
フビライ、中国全土統一
1299年
オスマン=トルコ帝国の建国。マルコポーロの『東方見聞録』なる
1305年
ウィリアム・ウォレス、処刑される
1338年
英・仏、百年戦争始まる
1399年
室町幕府始まる
1431年
ジャンヌ・ダルクが処刑される
1453年
オスマン・トルコが東ローマ帝国を滅ぼす
1479年
スペイン王国、成立
1492年
コロンブスがアメリカ大陸?発見
1498年
バスコ=ダ=ガマがインド航路発見
1500年
1519年
マゼラン世界周航
1522年
アステカ帝国が滅ぶ
1533年
スペインのコンキスタドールであるピサロがインカ帝国を滅ぼす
イングランド王ヘンリー8世が離婚、アン・ブーリンと再婚
1543年
ポルトガル種子島に鉄砲伝える。コペルニクスが「地動説」を唱える
1558年
エリザベス1世が即位
1571年
スペイン人がマニラ市をつくる
1573年
信長、将軍義昭を追う、室町幕府の滅亡。安土桃山時代始まる
1581年
オランダ独立宣言
1595年頃
イングランドで「ロミオとジュリエット」が上演される
1600年
関ヶ原の戦
1603年
徳川家康が将軍となり江戸幕府始まる
1605年
徳川秀忠が2代目将軍となる
1607年
ポウハタン族の領土にイギリス人が「ヴァージニア植民地」を建設
1613年
露、ロマノフ朝成立
1640年
ポルトガルがスペインから独立
1662年
ルイ14世の統治
1665年
アイザック・ニュートンが万有引力の法則に気付く
1671年
シャンティイ城にて大宴会が開かれ、フランソワ・ヴァテールが取り仕切る。そしてヴァテールは自害
1680年
ベルサイユ宮殿が完成
この頃、イングランドで海賊「黒髭」ことエドワード・ティーチが生まれる
1688年
英、名誉革命
1707年
グレート=ブリテン王国、成立
1713年
スペイン継承戦争が終結し、ユトレヒト条約が締結される
1748年
モンテスキューの『法の精神』なる
1760年
イギリスの産業革命
1770年
マリー・アントワネット、ベルサイユ宮殿挙式
ボストン虐殺事件
日本各地でオーロラが目撃される
イギリスのジェームズ・クックらがオーストラリアに到達
1772年
ズザンナ事件(ズザンナが死刑とる)
1775年
アメリカ独立戦争
1782年
モーツァルト結婚する
1786年
モーツァルト、オペラ『フィガロの結婚』を初演
1789年
ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に就任
パリのバスティーユ襲撃によりフランス革命が始まる
1794年
テルミドール反動
1800年
1803年
米、トマス・ムーアが冷蔵庫を作成
1804年
仏、ナポレオン皇帝即位
1806年
神聖ローマ帝国滅亡
1835年
アメリカのモールスが電信機を発明
1839年
アミスタッド号事件
1840年
アヘン戦争
1849年
フョードル・ドストエフスキーに死刑判決が下る
1853年
ペリー艦隊、浦賀に来航
1861年
米、南北戦争
イタリア王国成立
1863年
米、リンカーン奴隷解放宣言
英、地下鉄登場
1864年
池田屋事件
四国艦隊下関砲撃事件
米、南北戦争激化
1865年
米、リンカーン大統領暗殺事件
1867年
大政奉還
坂本龍馬暗殺
明治時代始まる
1871年
ドイツ帝国、成立
廃藩置県を行う
1873年
この頃アメリカは西部開拓時代
(1860年代~1890年)
1877年
米、エジソンが蓄音機を発明
1881年
米、保安官のワイアット・アープがクラントン兄弟と銃撃戦(OK牧場の決闘)
1883年
米、ニューヨークでブルックリン橋開が開通
1885年
伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任
1886年
米、仏から自由の女神を贈られる
1889年
大日本帝国憲法配布
東海道本線全通
エジソンがキネストコープを発明
パリ、エッフェル塔が完成
1890年
フィンセント・ファン・ゴッホが猟銃自殺
1892年
「アサヒビール」発売
1893年
中国、毛沢東が生まれる
1894年
日清戦争
1895年
独、レントゲンがX線を発見
1900年
1903年
ライト兄弟が人類初の動力飛行に成功
日本初の映画館が「電気館」として浅草にオープン
1904年
日露戦争
1906年
アメリカで世界発のラジオ放送
1912年
清滅び、中華民国成立。
タイタニック号が沈没
1914年
サラエボ事件。
第一次世界大戦が始まる
1915年
インド、ガンジー帰国
芥川龍之介「羅生門」
1916年
露、グリゴリー・ラスプーチンが暗殺される
1918年
第一次世界大戦、終結
1920年
国際連盟成立、第一回総会。
米、禁酒法施行
1922年
マイケル・コリンズ、暗殺される
1926年
ジョン・ロジー・ベアード、世界初のテレビ放送公開実験を成功させる
1927年
米国映画芸術科学アカデミー創立
チャールズ・リンドバーグが大西洋の単独無着飛行に成功
1928年
オックスフォード英語辞典の初版完成
1929年
世界大恐慌
米、第1回アカデミー賞
1933年
独、ナチス党ヒットラーが首相に就任
ルーズベルトが米国大統領に就任
米、禁酒法が廃止
1937年
スペイン内戦、反政府軍が領海に機雷を敷設し海上封鎖
1938年
ミュンヘン会談
国家総動員法「産めよ殖やせよ」
1939年
第二次世界大戦始まる
ジョージ6世がホワイトハウスでルーズベルト大統領と会談
米、『風と共に去りぬ』公開される
登山家ハインリヒ・ハラーはチベットに辿り着く
オスカー・シンドラーは琺瑯容器工場を買い取る
1940年
ダンケルクの戦い、ダイナモ作戦が決行される
1941年
ハワイ真珠湾奇襲、第二次世界大戦
米、世界初のテレビ放送開始
1945年
広島・長崎に原爆投下。
ポツダム宣言受諾降伏
1947年
日本、学校給食が始まる
1949年
中華人民共和国成立
1952年
日本民間放送連盟(民放連)発足
1953年
日本でテレビ放送開始
1954年
自衛隊発足
1955年
ヘレン・ケラーが来日
ジェームズ・ディーンが死去
1957年
スプートニク1号打ち上げ
1958年
東京タワー完成
1959年
キューバ革命
1960年
日本でカラーテレビの本放送開始
ヒッチコック監督の映画「サイコ」が公開
1961年
ベルリンに壁ができる
1963年
ケネディ大統領暗殺。
坂本九の「スキヤキ」が米で大ヒット
1964年
東京オリンピック開催、中国が初の核実験
1966年
ビートルズ来日
1967年
ツィッギー来日、ミニスカートが流行る
1969年
アポロ11号が月面に到達
ベトナム、ホー=チ=ミン死去
水戸黄門、放送開始
サザエさん、放送開始
1970年
日本万博博覧会(大阪)開催
ビートルズ解散
よど号ハイジャック事件発生
ケンタッキー・フライド・チキンが日本に上陸
アポロ13号、打ち上げられる
1971年
沖縄返還
マクドナルド銀座1号店オープン
アポロ14号、月面着陸
1972年
米、ウォーターゲート事件発覚
浅間山荘事件
1973年
オイルショック
ブルース・リー、急死
1975年
ベトナム戦争終結
1976年
中国で毛沢東が死去
1977年
スター・ウォーズが公開される
1978年
山口百恵が紅白でトリを務める
1979年
イランでアメリカ大使館が占拠され人質事件が発生
1980年
イラン・イラク戦争
ジョン・レノン死去
1981年
レーガン大統領、ワシントンの路上で撃たれる
ダイアナ妃、チャールズ王子と結婚
1982年
パレスチナ難民大虐殺
1983年
日本に東京ディズニーランドが誕生
1984年
日本初の衛星放送が始まる
テレサ・テン「つぐない」がヒット
マドンナ「ライク・ア・ヴァージン」がヒット
映画「ターミネーター」が公開される
1985年
バック・トゥ・ザ・フューチャーが公開される
日本航空123便、墜落事故
任天堂「ファミコン」ブーム
NTTが「ショルダーフォン」を発売
1986年
ボディコン登場
チェルノブイリ原子力発電所で爆発事故が発生
1987年
NTTがショルダーホンより小型化した携帯電話を発売
1989年
中、天安門事件。消費税3%施行
昭和天皇崩御。平成が始まる
1990年
湾岸戦争。東西ドイツ統一。スーパーファミコン発売
1991年
ソビエト連邦解体。ユーゴ内戦。ソマリア内戦。日本でバブル経済が崩壊
1993年
Jリーグ開幕
オードリー・ヘップバーン、死去
1994年
ルワンダで内戦激化
1995年
阪神・淡路大震災。
東京地下鉄サリン事件。
Windows95発売、パソコン・インターネットが普及
1997年
日本の消費税が5%になる。
失楽園ブームが起こる
ダイアナ元皇太子妃が死去
1998年
クリントン大統領、不倫もみ消し疑惑。iMacが発売される
1999年
マカオが中国へ返還
スタンリー・キューブリックが死去
スター・ウォーズ エピソード1が公開される
2000年
2001年
9.11同時多発テロ
USJ大阪に開園
東京ディズニーシー浦安に開園
「ハリー・ポッターと賢者の石」公開
2003年
イラク戦争
六本木ヒルズオープン
シュワちゃんが州知事になる
2004年
冬ソナがブームになる
2005年
YouTubeが開設される
2007年
アップルがiPhoneを発表
2008年
リーマンショック始まる。
ブルーレイ・ディスクレコーダー発売
2010年
アバターが大ヒット(2009年公開)
ウィキリークスの創設者が逮捕される
ドバイに世界一の高層ビル、ブルジュ・ハリーファがオープン
2011年
3.11東日本大震災発生
ウサマ・ビンラディン殺害
地上デジタルテレビに完全移行
スティーブ・ジョブズ死去
2012年
東京スカイツリー開業
ロンドンオリンピック開催
2013年
露、隕石落下、1200人以上負傷
2014年
消費税が8%になる
ワン・ワールド・トレードセンターがオープン
2015年
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開
2017年
米、ドナルド・トランプ大統領に就任
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」公開
世界人工が75億人に達する
2019年
映画アベンジャーズ第4弾公開予定
2020年
東京オリンピック開催
2050年
そろそろ車が空を飛ぶ?
2070年
そろそろ民間の宇宙旅行始まる?